■ご意見ご要望
■不具合報告など
■何かあればどうぞ
画像認証制です
英数字入力です
[7]
Re:ありがとうございました 投稿者:
浮月たく 日時:2016/10/06(Thu) 08:28
[6]
ありがとうございました 投稿者:
winddance 日時:2016/10/05(Wed) 23:04
返事が遅れて申し訳ありません
「窓の化身」を使ってみたのですが、解決には至りませんでした
外部ディスプレイは、経済的な理由からまだ試してません
お忙しい中、お手を煩わせてしまい申し訳ありませんでした
[5]
Re:不具合? 投稿者:
浮月たく 日時:2016/10/04(Tue) 08:09
>winddance さん
次にソフトウェア的な解決方法です。
「窓の化身」というフリーソフトを使えば、多少不便な面もありますがプレイすることが可能になるかもしれません。
http://www.orangemaker.sakura.ne.jp/product/WinKeshin/
こちらからダウンロード出来ます。使用方法も記載されていますので一通り目をお通し下さい。
プロパティ設定の「マウス転送」にチェックを入れてからこのソフトを使用することで、メッセージ送りや選択肢の選択などの操作を縮小表示したウインドウ上で行うことが出来ます。
縮小ウインドは端をドラッグすることで任意に変更できます。
縮小ウインドウ上では右クリックが使えませんので、セーブをする際は一度縮小ウインドウを終了して、本物のウインドウ上で行う必要があります。
以上です。
問題が解決されることをお祈りいたします。
[4]
Re:不具合? 投稿者:
浮月たく 日時:2016/10/04(Tue) 07:56
[3]
Re:不具合? 投稿者:
浮月たく 日時:2016/10/04(Tue) 07:55
>winddance さん
ご購入いただきありがとうございます。
「僕の悟リ」シリーズは1200X900ピクセルで作成しています。
お使いのPCでは縦解像度が100ピクセル足りないため、その分ゲームの下部分が表示されないのだと思われます。
解像度はゲームの仕様であり、各販売サイトでは明示して販売していますので厳密にはサポート対象外ということになります。
申し訳ありませんがご承知下さい。
解決方法がないかざっと調べてみました。
WindowsXP以前であればディスプレイの解像度以上の解像度を無理に設定する(推奨はされません)ことでスクロールさせることが出来たようですが、Vista以降ではドライバの仕様が変更されて出来なくなったようです。
Vista以降のOSの場合はレジストリを変更することで解像度を変更することも出来るようですが、レジストリの変更は扱い方を間違えればPCが正しく動作しなくなるおそれがあるためおすすめしません。
なのでハードウェア的な解決方法とソフトウェア的な解決方法を調べました。
長くなるので分割します。
[2]
不具合? 投稿者:
winddance 日時:2016/10/03(Mon) 21:04
DLsiteで僕の悟リ 秋の堕天使編を購入し、ゲームを始めたのですが、画面の下部分が表示されません
正確には、テキスト表示のほとんどです
名前くらいしか読むことができません
画面切替やオプションでフルスクリーンにしようとしましたが、これもできませんでした
当方のスペックは
東芝ダイナブックCX/45C
windows vista
intel celeron R
Mobile Intel(R) 945
解像度は1280X800ピクセルですが、解像度を変えても表示されませんでした
[1]
掲示板 投稿者:
浮月たく 日時:2016/10/03(Mon) 04:01
設置してみました。
スパム避けに画像認証制のものを導入しました。
表示は漢字ですけど入力は英数字でお願いします。
ご意見ご要望不具合報告 etc… なんでも結構ですんで、何かありましたらこちらまでどうぞ。
削除キーを入れれば投稿を自分で消せます。
管理側でももちろん消せますのでうっかりした場合はお申し出ください。